人の役に立ちたい。
イノベーション デザイン協会 を通じてイノベーションについて学びライセンスを取得した人たちは、異口同音にそう言います。
わたしたちは、日常のあらゆる場面で自分たちが身につけたイノベーション・スキルと考え方を活用し、前向きに問題に取り組み続ける姿勢を支援しています。
デキル。ファシリテーター
3時間のワークショップ、イノベーション検定を通じ、ひとりでも多くの人に、イノベーション・スキルと考え方を手渡す活動をしています。
木幡直人
佐藤慶臣
田川昌輝
平手敦
眞邊光英
中西茂樹
平川敦子
イノベーション デザイナー
ホワイトパッケージだけでなく、ブラックパッケージを使った対話デザインができます。
拡散と集約をくり返す思考フローによる情報整理を行えます。
寺門聡一郎
伊藤和子
イノベーション コンサルタント
発想と分析、拡散と集約、収集と選択、両極端の思考パターンを意識しながら、対話をデザインします。デザインされた対話は、情報量、発想量、自発性、実行力などあらゆる面に影響を及ぼします。
石原達哉
イノベーション マスターデザイナー/シニアコンサルタント
問題だ。と思っていることが、根本的な問題でない場合があります。正しい問題設定に注力し、事業の改善、新事業の立ち上げなどイノベーションが必要な現場で、そこに関わる人たちと一緒に、最善策を撚り出します。
小野ゆうこ
江上隆夫
近﨑透
佐々木繁範